JR東日本発足30周年記念新宿鉄道祭


今日は、新宿鉄道祭。


JRになってから30周年なんですね。そのときのこと、皆さん覚えてますか?(生まれてない?)

さて、今日の会場は、新南改札前、Suicaのペンギン広場です。ここは、夏はビアホールが建ってました。線路を見下ろす位置にあって、気持ちの良い空間です。新宿に来たらぜひ一度来てみてください。

大勢のお客さんが取り囲んでいるのは・・


JR東日本吹奏楽団の演奏。パチパチパチ!

発車音をモチーフにしたメドレーなども。


新宿でも鉄板の制服撮影会を開催中。




正面写真を掲載できませんが、制服を着たお子さんたちは、みんな超かわいいです。


この巨大ガラポンは、イベントを渡り歩いているのかな?


新宿駅の歩み・・のパネル展示も。これは総武線緩行線。

そして、お友達の山手線。


イベントが無事終了してお疲れさまの挨拶をしている職員の皆さん。お疲れさまでした。


山手線の進行と共にゲームが進む新しい体験!
アプリ「山手線黒猫誘拐事件」iPhone版のダウンロードは、こちらです。
Android版のダウンロードは、こちらです。