「おばあちゃんの原宿」として有名な巣鴨駅。
こちらには、弊社の取引先銀行の法人営業部がありまして・・行ってきました。
うちの会社は、みんなでいろいろ役割分担をしています。アプリも作るし、銀行にも行きます。
銀行ではなく「巣鴨地蔵通り商店街」に行くのでしたら、巣鴨駅を出たら、まず広い通りを渡っちゃてください。そうしないと陸橋を渡らなければなりません。(たぶん)
そして、通り沿いに右方向へずんずん進むと、巣鴨地蔵通り商店街があります。
これが入り口です。
なぜ、こんなに暗いかと言うと、「直帰しても良い」ということになりまして、ついうっかり、写真を撮る前にご飯を食べてしまったからです。
巣鴨には、「すがもん」というかわいい鴨のキャラクターがいまして、その筋では案外有名です。
商店街入り口付近に、「すがもんのお尻」がまつられて(?)いまして、ぼーっと丸く白く写っているのが、すがもんのありがたいお尻です。
反対側に回ってみても、スガモンのお顔を見ることはできません。小屋の壁があるだけです。
そして、実はビックリなことに、このお尻はとても巨大なのです。どれぐらい巨大なのか!?
巣鴨に行かれたら、ぜひ会いに行ってみてくださいね。
山手線の進行と共にゲームが進む新しい体験!
アプリ「山手線黒猫誘拐事件」iPhone版のダウンロードは、こちらです。
Android版のダウンロードは、こちらです。