有楽町駅


今日は、山手線で有楽町駅に行きました。

有楽町駅は、銀座のもより駅でもあり、駅の周辺には楽し気なビルがいろいろあります。
皆さんもよく行かれる駅かもしれませんが、案外「地下鉄で銀座に行ってしまうので、有楽町では降りない!」という方も多いのかも。

山手線の駅前と言えば、たとえば「交通会館。
全国各地の美味しいものを売っているアンテナショップや、パスポートを発行するオフィスがあります。



そしていろんなイベントや会議が開催される「東京国際フォーラム」。
外観もユニークですが、中も必見です。一度中から見てみましょう。写真は天井を見上げたところ。


駅前の双子のビル「有楽町マリオン」のカラクリ時計は有名ですね!


有楽町駅からブラブラと、銀座方面に行ったり、東京駅丸の内方面まで行ったりするのは、けっこうオススメです。


山手線の進行と共にゲームが進む新しい体験!
アプリ「山手線黒猫誘拐事件」iPhone版のダウンロードは、こちらです。
Android版のダウンロードは、こちらです。